Top  HongKong

<< 幕末散歩(南千住-泪橋を渡って) | TOP | 幕末散歩(芝・其の二) >>

2007.04.01 Sunday 21:31

幕末散歩(芝・其の一)

隅田川両国から東京水辺ラインの台場行きに乗船。
両国橋、新大橋、清洲橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋(なんか懐かしい)の下をくぐり抜けて行きます。
坦庵さんもこんなふうに舟で台場に向かうことがあったかも…。


浜離宮入り口入り口を入って…


浜離宮浜離宮恩賜公園に到着です。
写真の右下隅に写っているのが将軍お上がり場。徳川慶喜公が大阪を脱走してきた時もここから上がりました。
もちろん下々の者は使えないので、別の船着場から上陸します。


浜離宮水門こちらの池は潮入りの池といって、海水なんだそうです。ここが海水の取り入れ口。
池のほとりにはカモメが休み、フジツボがはりついています。カニや海水魚も生息しているそうなので、なにか面白いものはいないかと思って岩場を覗きまわっていたら、フナムシ様がおいでになりやがりましたよ。あわわわわわわわ。海水怖い。海水怖い。


浜離宮桜桜は満開でした。来週末までもつかなあ…。
向こうに見えるのは富士見山。

ペリー提督がやってきた際には、坦庵さんも浜御殿につめていたそうです。有事のことですから、ゆっくりお庭を散策する暇があったかどうかは分かりませんが。
川路聖謨は、天保8年に浜御殿の拝見を許された際に池でボラを釣ったとか。(事務所で買った東京公園文庫の「浜離宮庭園」より。著者の庭園ラブっぷりが素敵な本でした。)


浜離宮中の茶屋富士見山からみた潮入りの池と中島の御茶屋。
右往左往
author : 遠野 | comments (0) | trackbacks (0)

Comment

Comment Form









 

Trackback

Trackback URL :