香港旅行メモ[2003年9月27日〜30日]

こちらは2003年の香港旅行のメモです。ちゃんと文章にするつもりがなかったのでごくごく簡単なメモしか残さなかったのでした。大した内容ではないですが、せっかくなので雑記からこちらに再掲します。(2004.06.06)

9月27日(星期六)

・入国の体温検査でひっかかる。サーモグラフが真っ赤だったらしい。38.3℃!キャー!つか言われなきゃ気が付かなかったのに!!自分の体温を認識したとたんテンションが急降下。検査室のようなところに連れて行かれ、体温計で再検査したら(べろで体温測ったの初めてだ!!)、こっちは問題がなかったみたいでようやく入国審査に。ツアーの人達をずい分待たせてしまった。
・ゲーセンはまだまだ2D格闘が人気。SNK VS. CAPCOMがずらり。そして相変わらず地下にある。
・尖沙咀の土産物屋でハガキを購入。こ、ここはもしかして6年前にも寄った店か!?品揃えが全く変わってないよ!マイペースすぎだよ!変化の激しい香港にあって、これはこれですごいかもしれん。


「カリー&ペッパー」で、ペッパーがカリーのデートを目撃するラマダホテル・カオルーン。周りの様子はすっかり変わってしまってます。

9月28日(星期天)

・日曜日の中環でフィリピン女性の大群に圧倒される。


摩羅上街(キャットストリート)と香港名物(?)半裸のおじさん。


・ピークガレリアの「カフェ・デコ」で夕食。テラス席は流石に無理だったが、窓際の席を用意してもらえた。あのテラスにレスリーが座ったのだな。ああ、レスリー…。丁度日没の時間で、九龍側にだんだんと灯がともる様の素晴らしいことといったら。

「カフェ・デコ」外観。


・ピークトラムは怖い!上りも相当だが下りはもっと怖い!上りは最後尾に、下りは先頭に乗ることをオススメ。ちょっとしたジェットコースター気分が味わえる。運転手のお姉さんがずーっとおしゃべりしていたので怖さ倍増。たのむから前を見てくれ!
9月29日(星期一)

・買い物デー。
・文化中心の映月樓で飲茶。いろんなところでお勧めされているだけあって流石に美味い。ワゴン形式の飲茶は初めてだったけど、字が分からなくても平気なのでこれは便利だ。中に餡の入ったパンのような饅頭のようなお菓子(?)がバカうま。しかし名前が分からない(汗。少し離れたテーブルに、結婚式中なのか結婚式帰りなのか、新郎新婦とご家族らしい一団が。新婦さんが東南系の顔立ちで美人だったなー。ほうれんあー!
・信和中心は6年前に行ったときより店の数が減ったような気がする。以下は買ったもの。

■香港中文版「ヒカルの碁」(文化傳信有限公司):ジャンプ系の漫画は香港で出版されたものと、台湾で出版されたものがあり、それぞれ訳が違う。香港版タイトルは「棋魂」。印刷がイマイチなのが残念。1冊$28

■台湾版「銀河英雄伝説」(尖端出版有限公司):まさかあるわけないと思ってた銀英伝。発行は1999年と結構最近。人気出るといいなあ。あれば全巻買ったんだけど、3巻しかなかった。表紙のシェーンコップさんが男前!この絵でヤン提督を見てみたい。$36

■台湾版「EXIT」、「私がいてもいなくても」(東立出版社有限公司):思ったより少女漫画が紹介されてるのは嬉しいが、しかしこれらの作家の漫画を外国人が読んで分かるもんなんだろうか…。画像はいくえみ綾の「私がいてもいなくても」。BLも結構ありました。各$26

■中文版「TheFiveStarStories」:日本版より二周りくらい版型が大きい。日本のコミックスだと細部の描きこみが潰れていたりするので、この大きさはいいなと思ったが、持って帰るのが大変なので迷ったあげく8巻のみ購入。パルテノの「ファ××ン・ソープ!!」のあたりに爆笑。ちゃんと訳されてる!$55

■中文・英文字幕付き「銀河英雄伝説」DVD:「わが征くは星の大海」と「新たなる戦いの序曲」の二本組DVD。何故か「新たなる…」の方が1枚目になっている。$60

・夜景を見るなら平日がお勧め。昨日とは全然違う!
・この日に限って何度か中国人に間違えられる。地元っ子に間違えたのか道を訊ねてきたおばあちゃんは大丈夫だったろうか。
・映画館では劉徳華(アンディ・ラウ)の「大隻[イ老]」が上映中。あちこちでポスターを見たが、いくらみても内容がさっぱり分からない。アンディさんがマッチョでストリップでお坊さんなの??どゆこと??
9月30日(星期二)

・この日は帰るだけ。
・出国の体温検査でもひっかかったらもうちょっと香港に居られたりするのかしらグフフ…と不謹慎なことを思ったりしたが、何事もなくスルー。
・帰りの機内で「Marble Challenge」というゲームに大ハマリ。帰国してから調べてみたらシェアウェアだった。

最後に香港らしい写真でも。
BACK BACK